お仕事お疲れ様です。係長です。
今日で、ブログを始めて20日が経ちました。ブログ初心者の私がここまでできたのも、多くの先輩ブロガーさんの記事を参考に、ブログ運用をやってきたからだと感謝しております。まだ何も成し遂げていませんが、先日はてなブログでの読者様100人を達成できました!
記念すべき100人目の読者様を勝手に紹介させてください!
chie1129様です。美味しそうなチョコレートのブログで心がほっこりします。
私もまだまだ初心者でやっている事が正しいとは全く思いませんが、始めた当初の不安な気持ちは無くなり、ブログ運用を楽しむ事ができています。少しでも初心者ブロガーさんの参考になればと思いまとめてみます 。
- ブログ開始20日時点での実績
- 其の一:先輩ブロガーの読者になりブログを勉強した
- 其の二:Twitterを始めた!
- 其の三:身近なこと(好きな事、趣味)をブログにした
- 其の四:無理せず気楽にブログ更新!
- 今後について
ブログ開始20日時点での実績
アクセス数は月間1,000を超える予測です、読者様も日々10名以上の増加があります、たくさんの方々に見ていただいて本当に感謝です。また、予期せぬ出来事として収入がありました、全てAmazonアフィリエイトからです。これについては、記事でまとめているのでよかったらご確認ください。
また一番反響を頂いた記事は、「グランズレメディ」を紹介した記事で多くのアクセス数と読者も1日で30人以上増えました。
其の一:先輩ブロガーの読者になりブログを勉強した
何を書けば良いのか分からなかったので、とにかく目についた先輩はてなブロガーの方のブログを読んで内容や構成などを勉強しました。特に、画像の使い方、目次や見出しの活用など参考にして取り入れました。また、より見やすいブログにする為、テーマを取り入れたりカテゴリー表示を行いブログ内の整備を行いました。
ほぼ100%ブログを読ませて頂いた方の「読者になる」を押していきました。これは、自分を売り込むみたいな意識でやっていました。(今もやってます)また、はてなブログ内にあるグループ機能を利用して、自分が投稿する予定の記事に関係するグループにたくさん登録をしました。見てもらう機会を増やす土壌があるのが「はてなブログ」だと思うのでこれを活用しない手はないと思います。
其の二:Twitterを始めた!
これも先輩ブロガーの方を真似して始めました。「ブログ仲間募集中」のタグつけの効果もあり始めて2週間で200フォロワー様を達成できました。ここでも、こちらから積極的にフォローする事でフォロバの恩恵を得る事ができています。Twitterをやっていなければ、ここまでの実績は出せていないと思います。拡散する力が強いTwitterはブログをする上で是非取り入れておきたいですね。
其の三:身近なこと(好きな事、趣味)をブログにした
ブログに書く内容は日々悩んでいます。でも悩んでもしょうがないので身近なことをブログにしています。私の場合は、Amazonでの買い物が好きなので購入品のレビューをしたり、趣味のアウトドアのことを紹介したり、生活の中からブログにしたりしています。あまり考えすぎるとなかなか手が進まないので深く考えず身近なことからブログにしています。
其の四:無理せず気楽にブログ更新!
ブログは、長く続けていきたいと思っているので無理をしないように心がけています。今は、始めて間もないので頻度は高い方ですが、2日に1投稿ぐらいにしていき無理せず運用していきたいと考えています。本職の仕事が疎かになってはいけないので、気楽に楽しんでの運用を心がけています。
今後について
特に数値的な目標は設定していません。もちろんアフィリエイトでの収入は欲しいですが、そればかりを求めても精神的に辛いので楽しんでブログ運用できるようにしていきます。現在、グーグルアドセンスに申請中です、1回目で通ること事は無いと思っていますが、早いうちに運用してみたいですね。