お仕事お疲れ様です。係長です。
日曜日、会社の為に、社畜として、暑かったけど、全力で働いてきました。
明日は、本社出社の月曜日…週次の報告…などなど。。。頑張ろう。
今日は、糖質制限ダイエットブログの2回目。
ダイエットを初めて4日目の進捗報告です。
初回のブログでは、糖質制限ダイエットに関して載せていますので是非ご確認ください。
ダイエット開始4日目の体重は?
ダイエットを始めたのが
8月2日(木)体重79.3kg→8月5日(日)体重78.7kg(-0.6kg)
目標体重74.0kgまであと4.7kg☆
順調です。ちなみに体重を計測する時間は、晩御飯後1時間以内としています。
わたくしなりの糖質制限ポイント
1.糖質(炭水化物)の多いものは食べない
炭水化物の多い、白米・パン・麺類は極力食べ無いようにするか量を減らしています。
特に普段は良く食べている白米とパンは限りなく食べていません。おかずでお腹を膨らませるようにします。
例えば、ある一日の食事
朝食 ウィダーインゼリー(エネルギー)やカロリーメイトと無糖アイスコーヒー(外せません)
昼食 戦う男の味方セブンイレブンで糖質の少ないものを購入、今ハマっているのが前回も紹介した、このシリーズ。
パスタサラダとサラダラーメン糖質50g以下で野菜も取れて結構量もあります。
このどれかと無糖アイスコーヒー(外せません)
晩御飯 白米を食べずにおかずのみ食べています。野菜・肉類・魚類など糖質が少ない食材を中心に、お腹一杯食べても大丈夫です。
2.間食をしない(お菓子を食べない、ジュースを飲まない)
お菓子好きには、これが一番きついと思います。
無類のスナック菓子好きのわたくしですが、ダイエット中は我慢しています。
間食がやめられるかどうかで体重の減り方はかなり違ってきます。
そして、糖類が入った飲み物も天敵です。無糖コーヒーやお茶、水を飲むようにしましょう。但し炎天下では、スポーツ飲料で熱中症対策も忘れずに。
3.平日に制限して土日は解放する
糖質制限ダイエットに限らずですが、ストレスが溜まって途中でやめてしまう事を防ぐ為、土日は通常通りの食事を摂るようにします。(お菓子は土日も食べません)
例えば昨日の私の昼食
広島の有名つけ麺店「ばくだんや」の広島定食(つけ麺大盛り7辛)
辛さの中に、酸味とコシの強い麺と、シャキシャキのネギとキャベツは絶品です。
カキフライと広島菜の韓国海苔おにぎりで、お腹一杯です。
土日は、食べたいもの・好きなものを食べて、また月曜日から頑張る活力にするのです。
痩せた事による変化
やはり最高のモチベーションは、痩せた事による変化です。
2kgぐらい痩せた頃から、ズボンがズレるのを感じ始めます。
3kgぐらいで頬がシュッとなり会社で「係長痩せました?」って女性社員から言われます。「どうやって痩せたんですか〜」とか言われます。
教えるか教えないかは、あなた次第です…
明日から、糖質制限再開です。また報告いたします。